マイぐい呑のススメ2019年7月22日6 分鮨 一幸料理の味、握りの味もさることながら、 店主の工藤氏の男っぷりの良いところが魅力だと思う。 役者のような色気のある声で語る料理の説明やこだわり。 尖っているが、上から見下すような嫌味は感じない。まるで市川海老蔵に通ずるモノを感じる。 コースの流れとトークのリズムがクライマックスに向
マイぐい呑のススメ2019年5月2日5 分味道広路 あじどころ味道広路 あじどころ 北海道夕張郡栗山町湯地40-35 電話:0123-73-6677 定休日:火曜・第2水曜 営業時間:12時~14時30分 17時30分〜21時 実践的な「マイぐい呑」の楽しみ方や、実際に楽しんでいる風景などをブログ形式で紹介
マイぐい呑のススメ2018年11月18日5 分割烹きすを最近、新しいお店に行くことがなく更新が止まっていました。スミマセン・・・。 危機を感じ、北海道出張に合わせて、かねてより気になっていたお店に出向く事にした。 初めてのお店は緊張するので、札幌マイぐい呑み部のS氏を誘い向かう事にした。 割烹 きすを...
マイぐい呑のススメ2018年10月3日4 分第2回ぐい呑サミット2回目となり総勢15名の「ぐい呑好き」が集まりました。 何とも有り難く、皆さまに足を向けて眠るなんて恐れ多く、直立で眠る日々を過ごしております。笑 さて当日。 押上文庫 東京都墨田区押上3-10-9 電話:03-3617-7471 定休日:月曜日 ...
マイぐい呑のススメ2018年8月6日2 分味乃しゅうか今年3月、惜しまれながら閉店した札幌東区の名店、「味乃じゃんぼ」 https://www.myguinomi.com/single-post/2017/05/18/%E5%91%B3%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%83%AB%...
マイぐい呑のススメ2018年7月10日4 分第1回ぐい呑サミット「今年こそ何かやらなきゃ」と思いながらも、昨年は何も出来なかった。 今年も既に半年を過ぎそうだ。このままでは、いよいよマズイ・・・。 思い立ったが吉日、慌ててスケジュール帳とにらめっこ。
マイぐい呑のススメ2018年4月16日4 分てんぷら・松本来、気分屋である私は、今日食べるものは今日決めたい人間である。 仕事が終わり、何をどこで食すか決める。それから、お店に電話をかけて空席の確認をする事はあるが、一部店舗を除けば、事前の予約はほとんどしない。 アレやコレや思考を巡らせている時間が楽しくて堪らないのだ。 ...
マイぐい呑のススメ2018年3月20日2 分日本茶と茶漬けと酒とぐい呑と今日も北海道出張。 すすきのから中島公園に向かっていった少し外れに個性的な酒屋の集まったビルがある。「ジョイフル酒肴小路」 ここに面白い店を発見した。 「お茶漬け屋さん」という珍しいコンセプトの店で、酒も呑めるという事で覗いてみた。 北海茶漬け ぽっぽ ...
マイぐい呑のススメ2017年12月31日9 分すし宮川最近ずっと気になっているお店がある。 札幌の高級住宅街、円山地区にある 「すし宮川」 札幌では、数少ない「仕事」を施した寿司を提供する店ある。 店を構えて3年程ながら、北海道ミシュラン2017新掲載で、いきなり三ツ星というツワモノ。 ...
マイぐい呑のススメ2017年12月10日5 分すし心 福籠毎度ながらの北海道出張中。 しかしながら今回は若干の違いがある。 いつもと同じように札幌に連泊出来なかったのである。 国民的スーパーアイドルJのAが、明日から札幌ドームコンサートだそうでホテルに空きがないのだ。 ...
マイぐい呑のススメ2017年11月26日4 分勝龍庵 肴家くのり日曜日のすすきのはお店選びに困る。 今回も新規開拓したいと思う。 しかし、前回の失敗を反省し、私が毎月通っている寿司屋の大将が気に入っているという店を選択した。 万が一がないように、今回は事前予約を済ませておいた。実に楽しみである。フフフ。...
マイぐい呑み2017年10月2日6 分月イチの贅沢も12回初めてこちらに伺ったのは、昨年の10月。 それから、毎月通っている。 今回で遂に12回目だ。つまり一年通いつめた。 毎月通って分かるこの店の進化に、頭が下がる。 日々進化をし続け、益々美味くなっている。 さて今回は、マイぐい呑仲間のW氏とW氏のお嬢さんと一緒に...
マイぐい呑のススメ2017年9月18日4 分再会は札幌今夜は東京で一緒に仕事をしたO君と札幌で再会。 再会の宴は参醸倶楽部。今夜は、楽しく呑もう。 参醸倶楽部 札幌市中央区南4条西6丁目10-1 南4条通り(電車通り)沿い北側 電話:011-222-4646 定休日:毎週火曜日、他 営業時間:17時~24時...
マイぐい呑のススメ2017年8月26日3 分ポテトフライで呑む酒の味8月18日 今日も札幌出張中。 実は、昨夜遅く電話が鳴った。母親だった。 「いま、おばあさんが亡くなってね。明日通夜で、あさって告別式になったんだけど、あんた来れる?」 新店舗オープンを控えた仕事の真っ最中であり、札幌に出張中という状態。 ...
マイぐい呑のススメ2017年7月23日4 分屋台の楽しみ帯広の夜は北の屋台。 国産サフォークラムのたたきが食べたい。 琥羊 北海道帯広市西1条南10-7 北の屋台いきぬき通り一番街 電話:080-6064-7211 定休日:月曜日 営業時間:午後5時〜午前0時 ...
マイぐい呑のススメ2017年6月11日5 分味のパラレルワールド 味乃じゃんぼ「じゃんぼ」と聞いてどんな店を想像出来るだろうか。 なんとなく思い浮かぶのは、鉄板焼きじゃんぼ、焼肉ホルモンじゃんぼ、のような下町感溢れる店の雰囲気。 もしくは、本名は鶴田友美というチャーミングな名前でありながら、日本人初のAWA世界ヘビー級王者に輝いたプロレスラーのジャ...
マイぐい呑のススメ2017年5月28日4 分江戸前な信州そば夢幻庵銀座店に用事があり、娘を連れて銀座でランチ。 レストランあづまにでも行こうと思っていたが、なぜか大行列。 突如、蕎麦を食べたがる娘。 では、田中屋に行こうと路地を曲がると大行列が出来ている。 コレハダメダ。 それならば、吉田屋だと新橋方面に歩く。 ...
マイぐい呑のススメ2017年5月14日4 分札幌で蕎麦呑み今日も札幌に出張中。 4月ともなるとさすがに雪はもうない。天気も良くポカポカで春の陽気である。 そんな春の陽気に浮かれ気分で、ランチにジンギスカンをいただいた。 美味しかったので、調子に乗って2人前食べてしまったせいで夕方になっても満腹中枢は刺激されたままだ。...
マイぐい呑のススメ2017年3月5日3 分丞怜家さんにて家族サービス外がまだ暗いうちに家を出るのが、出張の日の朝である。 いつもは独りであるが、今日は違う。 マイルが貯まったので、前半に家族旅行を絡める事にした。 嫁とはしゃぐ娘が一緒だ。 千歳空港にあるドラえもんパークでひとしきり遊び、 ...
マイぐい呑のススメ2017年2月20日4 分開陽亭かれこれ3年間、毎月札幌に来ているが、 こんなに寒い日は、初めてである。 大雪にならなかったのが唯一の救いである。 さて、寒いので今日もレストランプラザで済ませてしまおう。 前回は、「おでん」の文字に釣られたが、今日は開陽亭にしよう。 ...