経歴
1978年愛知県瀬戸市に生まれる
2000年製陶所にて修行
2004年愛知県瀬戸にて独立
東アジア、ヨーロッパを周遊
2007年東海伝統工芸展 入選
日本伝統工芸展 入選
愛知文連美術展 入選
瀬戸市美術展 入選
2008年朝日陶芸展 入選
瀬戸市美術展 市長賞
2009年東海伝統工芸展 入選
以降全国各地で個展・グループ展を開催する
オリジナルの琳派織部発表で一気にスターの仲間入りを果たす
近頃では、黄瀬戸や志野の評価も高い注目の作家です。
末廣学 備前窯変ひさご徳利 S-021
深川硝子工芸 小樽切子 雅オールド-黒琥珀-
寺田鉄平 織部雲形向付 T-005
松村遷 本沼手黄瀬戸酒盃 M-026
新学 伊賀鎬徳利 A-013
末廣学 寒風須恵器馬上杯 S-026
松村遷 本沼手黄瀬戸片口 M-031
渡部秋彦 窯変青瓷ぐい呑 W-004
西島隆 紫志野ぐい呑 N-004
西島隆 黄瀬戸酒器 N-020
寺田鉄平 織部ぐい呑 T-009
西島隆 紫志野酒器 N-019
末廣学 備前ひさご徳利 S-006
西島隆 志野酒器 N-018
新学 伊賀小皿 A-021
西島隆 黄瀬戸酒器 N-017
西島隆 黄瀬戸杯 N-014
末廣学 寒風須恵器徳利 S-020
松村遷 本沼手黄瀬戸徳利 M-032
西島隆 織部杯 N-012
西島隆 織部杯 N-011
末廣学 寒風須恵器徳利 S-019
西島隆 黄瀬戸ぐい呑 N-009
寺田鉄平 織部徳利 T-012
西島隆 黄瀬戸ぐい呑 N-008
渡部秋彦 窯変青瓷ぐい呑 W-002
西島隆 黄瀬戸ぐい呑 N-007
西島隆 黄瀬戸ぐい呑 N-006
西島隆 志野ぐい呑 N-003
西島隆 志野ぐい呑 N-002
西島隆 志野ぐい呑 N-001
松村遷 本沼手黄瀬戸徳利 M-035
松村遷 本沼手黄瀬戸片口 M-034
松村遷 本沼淡雪手黄瀬戸酒碗 M-029
松村遷 本沼手黄瀬戸酒盃 M-025
松村遷 本沼手黄瀬戸窯変酒盃 M-024